「ぐりぐりグーリ」とは、 某インテリア小売りのお店へ行ったとき、マッサージ用具コーナーにて見つけたもの。
手のひらサイズの柔らかいプラスチックの持ち手に、くるくる回るようになっている9つの金属のボールがそれぞれ独立してつけられている。
前々から目をつけていた種類のマッサージ用具だが、お手頃価格なので買ってみた。(1000円くらい。)
私は、前々からSLEの症状かステロイドの副作用か、髪の毛が抜けやすく、しかも最近はけっこう抜けるので困っていた。
脱毛に対する薬を増やすのは嫌なので、対処法を探していた。
頭皮の下に老廃物が多く滞留した層が在るような感覚があったので、それが脱毛の原因ではないかと思っていた。
※2016年12/23追記…上記の「頭皮の下に老廃物が多く滞留した層」はどうやら「むくみ」っぽい。
なので、整膚的なマッサージをしてみたり、アイロン当て療法をしてみたりしたが、整膚は手指が疲れるし(私は手指も疲れやすい)、アイロンも頭の脱毛に対してははっきり効いているような感じがなかったので、特に続けていなかった。
ネットでこの「ぐりぐりグーリ」を検索してみると、「眼精疲労に」と頭や首にもこれでマッサージしている動画があったので参考にさせてもらって、私もやってみた。
手軽で、かなりマッサージされてる感じがすごくあり、気持ちがよい。
金属のボールが当たると最初痛い部分もあった。凝っているのだろう。
頭がすっきりするので、それだけでもいい感じだが、これをやってから、脱毛がマシになった気がする。(しかし、同時期に、お酢リンスをやめて、トリートメントを使いだしたので、そっちのせいかもしれない。)
そして、参考にした動画では「顔には使わないで」と言っておられたが、私は(アイロン療法のときと同じように)耳の前、フェイスラインにも使った。
唾液が出やすくなる感じ。そして、耳のあたりもポカポカする。
使ったすぐは顔がすっきりするが、しばらくすると戻るので「なんだ~」と思っていたが、翌日起床後の顔がいつもよりスッキリしていたので、やはり効くのではと思う。
ただし、これも官足法と同じように、リンパ腺に菌や汚れが潜伏していた場合などは、それが押し出されて熱やのどなどの腫れが一時的に起こる可能性がありそう。
私は翌日すこし喉が腫れっぽかった。
これもアイロン当てと同様、顔は頻繁にはやらなくてよさそうだが、目を酷使する人は頭や首には、毎日軽くやるのはいいかもと感じた。
※注意…効果などは個人的な見解であり、すべての方に当てはまるとは限りません。試される場合は、ご自身でもよく調べられた上、自己責任でお願い致します。